メニュー
閉じる
さがす
こだわり商品情報
組合員活動
自然派チャンネル
地域とのつながり
自然派の輪を広げよう
資料請求/加入はこちら
フリーワードで検索する
フリーワードで検索
カテゴリを選択してフリーワードを入力してください。
SNS公式アカウント
2021.9.13
□開催日:2021.9.13(月)□主催:ビジョン未来と環境 □会場:オンライン(zoom) 七星食品の自然豚。アニマルウエルフェアにはつづきがありました。生活アートクラブとの出会いから、素敵な新商品が生まれました。アニマルウエルフェアで大切に育てら...
2021.8.24
□開催日:2021.8.24(火)□主催:ビジョン未来と環境 □会場:オンライン(zoom) 気候ネットワークの延藤裕之さんを講師にパズルを解きながら気候変動について学習しました。最初にコープ自然派の取り組として、石炭火力の学習会をきっかけに裁判傍聴...
2021.7.31
□開催日:2021年7月31日(土)□主催:ビジョン食と農□会場:圃場(たつの市揖保川町) たつの市で農薬を使わず育てている「ゆうやけこやけ米」の田んぼの草引きと、その田んぼと周辺にいる生き物調査を行いました。まず田んぼの生産者の方々に稲と雑草の見分...
2021.7.18
□開催着:2021.7.19(月)□主催:脱原発!チーム原っぱ □会場:神戸市立婦人会館&オンライン(zoom) 「放射能汚染水を海に捨てる!」深刻な問題とは? と題して、はんげんぱつ新聞編集委員の末田一秀さんを講師にお話をしていただいた。東京電...
2021.7.6
□開催日:2021.7.6(火)□主催:ビジョン食と農 □会場:勤労会館・オンライン(zoom) コープ自然派兵庫も会員である「地エネと環境の地域デザイン」を立ち上げられた、神戸新聞社の記者 辻本一好さんに、エネルギーの視点から「食と農」、そして「環...
2021.7.5
□2021.7.5(月)□主催:Gブロック□会場:オンライン(zoomミーティング) 家庭からはじめられる、脱プラスチック生活について生活アートクラブの富士村さんにお話していただきました。 使い捨てではなく、持続可能なものかどうかがこれからの時代のキ...
2021.6.24
□開催日:2021.6.24(木)□主催:ビジョン未来と環境□会場:県民会館・オンライン(zoomウエビナー) コープ自然派兵庫では気候危機を最大の問題としてとらえ、今年も特別決議を出しました。日本でもようやく動き始めた感もありますが、そもそもの考え...
2021.5.28
□開催日:2021.5.28(金)□主催:ビジョン未来と環境 □会場:オンライン(zoom) 待ちに待った「プラスチックの海」が公開され、いち早く上映会を行いました。全国から多くの方が参加し、環境問題について考える時間となりました。使い捨てプラスチッ...
2021.4.26
□開催日:2021.4.26(月)□主催:ビジョン食と農 □会場:オンライン(zoom) 世界で給食が変わりつつあります。身近な給食から変えていくことで、社会の食を変えていこう!という動きです。コープ自然派兵庫からも給食を変えていこう!!ということで...
2021.4.23
□開催日:2021.4.23(金)□主催:ビジョンくらし □会場:オンライン(zoom) 3.11をきっかけにこれまでのライフスタイルを見直し、持続可能な暮らし方に移行した日本人は少なくない。屋久島で 自然と調和したライフスタイルを実践しているエコビ...
このページをシェア!