メニュー
閉じる
さがす
商品のこだわり
安心への取り組み
サービスのご案内
フレンドショップ
組合員活動スケジュール
組合員活動報告
組活コラム
加入申し込み
学校給食とりくみ
キッチンカー
SNS公式アカウント
フリーワードで検索する
フリーワードで検索
カテゴリを選択してフリーワードを入力してください。
【重要なお知らせ】本日6月2日(金)の配送に関して
子ども笑顔基金プロジェクト 報告
~組合員活動コラム~
第11回 理事会報告
4月 ビジョン推進会議報告
もっと見る
2023年に海洋放出されることになった、福島第一原発のALPS処理水。処理水と言っても、除去されていない放射能がたくさんあります。
まほろば元気通信や、ちょこっとだよりのバックナンバーを公開しております。
申し込み受付中
牛のこと、お肉選びに役立つ情報など近江牛を試食しながら楽しく過ごしましょう。
2023/7/3(月)
コープ自然派奈良 田原本新センター
大紀コープファームさんの梅を使用して梅干しを作りましょう。簡単に袋で漬ける方法を教えていただきます。
大和郡山市三の丸会館 調理室
みんなで田んぼの中や畔にいる生き物たちを探して、水の温度、土の手ざわり、生命の営みを感じてみよう!
2023/7/8(土)
南檜垣営農組合田んぼ(天理市内)
イベント情報をもっと見る
2023.3.23
■開催日:2023年3月23日■場 所:生駒市北コミュニティセンターはばたき■主 催:北西和地区くらぶ準備会 おみそ汁やお料理の隠し味にと毎日大活躍のお味噌。なかなか冒険をして他のものを試すのって量が多いことや値段が高いことを考えると難しいという声に…
2023.3.20
■開催日:2023年3月20日■場 所:オンライン■主 催:地区くらぶ準備会共催 何だか息苦しい日本からしばし動植物が元気な南国、バリへ。一般社団法人Earth Company最高探求責任者の濱川知宏さんにMana Earthly Paradise …
2023.3.2
■開催日:2023年3月2日■場 所:コープ自然派奈良会議室■主 催:理事会(つながる) 子どもたちに安心・安全な給食を食べさせたいと、オーガニック給食を求める声が全国的に高まっています。奈良でも10年ほど前から「奈良の学校給食を考える会」を奈良県農…
2023.2.27
■開催日:2023年2月27日■場 所:コープ自然派奈良田原本 新センター会議室■主 催:理事会(みらい) M7以上の大地震が過去に起きている場所に原発が建っているのは日本くらい(世界中を見ても他数カ所)で、日本は世界で最も危険な原発立地であるという…
2023.2.26
■開催日:2023年2月26日■場 所:陽楽の森(王寺町)■主 催:理事会 つながる 「子どもゆめ基金助成活動」最後のイベント「陽楽の森」で森さんぽが2月26日(日)に講師の谷林業の谷茂則さん、晴子さん夫妻の案内で行われました。「陽楽の森」は王寺町に…
組合員活動報告一覧へ
ピックアップ一覧へ
Instagram
Twitter
Facebook
このページをシェア!