メニュー
閉じる
さがす
商品のこだわり
安心への取り組み
サービスのご案内
フレンドショップ
組合員活動スケジュール
組合員活動報告
理事コラム
加入申し込み
SNS公式アカウント
【公告】2021年度総代決定のお知らせ
「フレンドショップ」のロゴデザイン募集
2021年 新年のご挨拶
新型コロナウイルス感染者の発生と対応について(11月27日)
臨時総代会報告
もっと見る
コープ自然派事業連合からのお知らせはこちらをご覧ください。
まほろば元気通信や、ちょこっとだよりのバックナンバーを公開しております。
申し込み受付中
沖縄の美しい海やジュゴンの映像を観ながら、沖縄で起こっている問題を一緒に考えませんか?
2021/4/29(木)
オンライン開催(ZOOM)
申し込み受付前
みんなで楽しくワイワイお料理しながら楽しい時間を過ごしましょう♪
2021/3/26(金)
オンライン開催 (zoomミーティング)
シャプラニールは1975年からバングラデシュやネパールの貧困問題解決のために活動しているNPOです。
2021/3/25(木)
オンラインでおしゃべりしながら作りましょ♪ 材料は各自で事前に揃えてもらって、同時に作るスタイルです♪
2021/3/23(火)
悩みがふっと軽くなるような、『妊娠・出産・育児相談、いのちと性のお話会を開催されている助産師の山下百子さん』にお越しいただいてのお話会です。
2021/3/20(土)
イベント情報一覧へ
2020.12.9
■開催日:8月31日(月)■場所:オンライン■主催:脱原発委員会 守田さんのお話から、原発産業がどんづまりという、脱原発への希望も見えましたが、この先も続く、被曝問題や核のゴミ問題を、未来の子どもたちのために考え行動し続けなければと改めて思いました。…
■開催日:9月3日(木)■場所:橿原ミグランス■主催:GMO委員会 この秋の国会で再び審議される「種苗法改正」ですが、可決されると私たちの食生活にどのような影響があるのかを学ぶために印鑰智哉さんをお迎えしてお話を伺いました。 種苗法改正は種苗育成者…
■開催日:8月28日(金)■場所:オンライン(ZOOM)■主催:商品委員会 農民連分析センター所長の八田純人さんにオンラインで繋がり、お話を伺いました。 各都道府県には行政や民間の食品分析施設がありますが、農民連食品分析センターは日本で唯一募金で設…
■開催日:9月19日(土)■場所:南檜垣営農組合の田んぼと畑■主催:産直委員会 7月の恒例行事「田んぼの生き物調査」が中止になったことを受け、「田んぼの生き物探しと野菜の収穫体験」を開催しました。久々の田んぼイベント当日は青空快晴、爽やかなお天気に…
■開催日:8月24日(月)■場所:オンライン(ZOOM)■主催:理事会シネモプロジェクトチーム 自然派シネマなら第2回目の上映会は「グリーンライ~エコの嘘~」を上映しました。オーストリア人のブーテ監督が「グリーン・ウオッシング」に詳しいドイツ人ジャ…
活動レポート一覧へ
ピックアップ一覧へ
くらしに役立つ地域の情報をタイムリーにお届け!