メニュー
閉じる
さがす
商品のこだわり
安心への取り組み
サービスのご案内
フレンドショップ
組合員活動スケジュール
組合員活動報告
組合員活動
加入申し込み
学校給食とりくみ
キッチンカー
SNS公式アカウント
フリーワードで検索する
フリーワードで検索
カテゴリを選択してフリーワードを入力してください。
2022.11.18
■開催日:2022年11月18日■場 所:大和郡山市中央公民館■主 催:郡山地区くらぶ スマイル 自然派のお米3種類(大和ひみこ米・ツルをよぶお米・ビオトープ米)と、ご飯のお供9種類、フリーズドライの味噌汁2種類、プチマドレーヌ、お茶&紅茶…...
2022.11.17
■開催日:2022年11月17日■場 所:寧楽工舎■主 催:きらきら 美味しい新米の季節。今回は自然派ポスティでお馴染みのビオトープ米と無洗米の新米2種類と、自然派で買える色々な漬物食べ比べを楽しみました。お米はどちらもお鍋で炊き、炊き立てをまずはそ...
2022.11.11
■開催日:2022年11月11日■場 所:橿原市 下八釣町集会所■主 催:かしはらオーガニック ひらかた独歩ふぁーむ大島哲平さんに学ぶオーガニック家庭菜園講座の2回目。2回目ですが初参加の方も多く、丁寧に講義をしてくださいました。おいしい野菜には、鮮...
2022.10.16
■開催日:2022年10月16日■場 所:南檜垣営農組合の田んぼ(神社南)■主 催:理事会(ふうど) 秋晴れの青空の下、たくさんの笑顔が集まりました。今年の大和ひみこ米の体験用田んぼは、南檜垣営農組合の皆さんの協力を得て農薬を使わずに育て、無事収穫の...
2022.10.14
■開催日:2022年10月14日、26日■場 所:(14日)橿原ミグランスコンベンションセンター (26日)生駒市南コミュニティセンターせせらぎ調理室■主 催:理事会(商品) 今年のおせち試食会は、生駒と八木の2か所で行いました。まず参加者の...
2022.10.11
■開催日:2022年10月11日■場 所:コープ自然派奈良会議室&オンライン ■主 催:かしはらオーガニック やさいバスってご存知ですか?バス停に見立てた集配所をトラックが定期運行する物流のしくみです。生産者が最寄りのバス停に野菜を届けると、消費者(...
2022.9.28
■開催日:2022年9月28日■場 所:橿原市 下八釣町集会所■主 催:かしはらオーガニック 新型コロナウイルス蔓延に伴う外出自粛や、世界情勢を背景とした食糧難への危機感から、自分の手で食べものを育てたい、できればオーガニックでの栽培に挑戦してみたい...
2022.9.20
■開催日:2022年9月20日■場 所:コープ自然派奈良会議室■主 催:地区くらぶ わ 地区くらぶ「わ」はコープ自然派組合員中心に一般の方々もつながる「わ」をワクワクしながら活動することが目標です。活動内容は健康の増進!自然派の商品を楽しむ!学びなが...
2022.8.6
■開催日:2022年8月6日■場 所:郡山三の丸会館調理室■主 催:理事会(ふうど) インドネシア在住歴20年の前田智恵子さん(ちえさん)を講師に、大豆の発酵食品テンペ作りと、伝統的飲料のJAMU(ジャムウ)のワークショップを開催しました。最初に導入...
2022.7.21
■開催日:2022年7月21日■場 所:橿原市中央公民館■主 催:中南和地区くらぶ準備会 夏休み初日、環境にやさしく繰り返し使えるみつろうラップづくりに20名の参加がありました。まずは、講師の佐々木さんにラップの材料のみつろうを作ってくれるミツバチと...
このページをシェア!