メニュー
閉じる
さがす
商品のこだわり
安心への取り組み
サービスのご案内
フレンドショップ
組合員活動スケジュール
組合員活動報告
組活コラム
加入申し込み
学校給食とりくみ
キッチンカー
SNS公式アカウント
フリーワードで検索する
フリーワードで検索
カテゴリを選択してフリーワードを入力してください。
2022.3.30
■開催日:2022年3月30日■場 所:オンライン■主 催:理事会シネモプロジェクトチーム 1948年、コスタリカは軍隊を廃止して、軍事費のない国になりなした。それまで軍事費として使っていた予算で国民皆保険制度などの社会福祉の実現や、すべての国民によ...
2022.2.27
■開催日:2022年2月27日■場 所:天理本道り商店街 旧天恵堂 電気店■主 催:理事会(つながる) 天理市で行われた「はならぁと2021」のサスティナブル講座として「 シャプラニール活動お話&「ノクシカタ」刺しゅう体験会」を開催しました。当日はオ...
2022.1.19
■開催日:2022年1月19日■場 所:オンライン開催(ZOOM) ■主 催:理事会シネモプロジェクトチーム 二人のアメリカ人青年がシリア難民の暮らすキャンプで一か月間にわたり生活を共にしたドキュメンタリー映画です。難民キャンプでの生活が許可されたふ...
2021.10.14
■開催日:2021年10月14日■場 所:オンライン(zoom)■主 催:理事会(つながる) 今回は、参加者の状況を鑑みて急遽オンライン開催となりました。講師の芳島昭一さんは国連UNHCR協会職員として広報啓発事業、難民高等教育プログラムを担当、学校...
2021.7.21
■開催日:2021年7月21日■場 所:オンライン開催(zoom)■主 催:理事会シネモプロジェクトチーム チベットの山の上にある学校「ジャムセ・ガッサル」には多くの子どもが一緒に住んでいます。ここに住んでいる子どもたちは家庭の事情でここに引き取られ...
このページをシェア!