10号やさい情報 6月2日~6月6日お届け分
2025/5/30
■今週の野菜情報
5月中旬以降、西日本を中心に梅雨のような雨が続き、気温もやや低めに推移した影響で、果菜類の一部では生育にやや遅れが見られています。ただし、大きな障害はなく、全体的にはおおむね順調に生育が進んでいます。
6月は本格的な梅雨シーズンに入ることから、今後の降雨状況によっては出荷に影響が出る可能性があります。特にじゃがいも、大根、にんじんなどの根菜類は、収穫作業が雨天時には困難となるため、長雨が続く場合にはほりあげができず、出荷量が一時的に減少する恐れがあります。
さらに、収穫の遅れに加え、過湿環境が続くと根部の腐敗が発生するリスクもあるため、品質保持にも注意が必要です。天候の状況を注視しながら、産地や収穫時期の調整を行い、できる限り安定した供給を心がけてまいります。

今週はお届け週ではありません。(毎月2・4回目にお届けします。)
■お届けできない品目(中止・一部中止)のお知らせ
【パイナップル(ボゴール種)】【パイナップル(ピーチ種)】・・・生育遅れにより受注数を賄える収量が無い状態です。そのため一部中止になります。
【大根1本】【大根1/2本】・・・急激な気温上昇により品質が悪化してしまい、予定より早くシーズンが終了してしまいました。そのため全量中止になります。
■代替及び出荷産地の追加・変更
【有機ほうれん草】・・・北海道
【有機ミニチンゲンサイ】・・・島根
カタログの掲載産地より、追加・変更になります。
農産物は、天候や気温の加減で生産・出荷状況が大きく変わります。
産地や内容量の変更を伴う場合がありますが、産地を変更し代替えする際は同等商品でお届けすることを基本としております。
ご理解とご了承をお願いいたします。
※5月30日での情報です。お届けまでの期間で内容を変更する場合があります。