自然素材を活かしたこんな家・こんなリフォーム

  • 里山の家

コープ自然派では「街に森をつくろう」をスローガンに「自然の住まい(里山の家)づくり」を拡げています。
国産材住宅推進協会(大阪)では、自然素材を活かした、こんな家・こんなリフォームを提案しています。

ヒノキ香るリフォーム

都心から少し離れた場所で、素材にこだわった家で生活したい。
そんな若いご夫婦が見つけたのが、箕面森町の暖炉のある家でした。
吹き抜けのある素敵な家を、足触りの良い無垢の杉板と自然素材の塗り壁、調湿性能の高いウッドチップクロス、天井に香りの良いヒノキ板を施工することで、自然素材の家にアップデート。ユニットバスをヒノキのハーフユニットへ入れ替えて唯一無二の浴室空間を実現します

省農薬こだわった畳
自然素材の内装仕上げ材「微風(そよかぜ)」の塗り壁

父の想いを引き継ぐ家

お父様が素材や和の設えにこだわって建てた家を、二世帯同居をするためにリフォームしました。
ご両親が生活しやすい動線を確保すること、二世帯同居でも使いやすい水廻りを実現すること、親戚一同が集まった時のための面積の確保。そして思い入れのある素材や設えを引き継ぐこと。様々な課題をキッチンと水廻りのリフォームを行うことで解決し、既存の家に馴染む素材の選定で、今までの暮らしの延長にあるようなリフォームを目指しました。
お父様が手作りした簀戸に合わせて作られた開口部、既製品と組み合わせた造作ミラーや玄関手洗いなど、大工さんの腕が光ります。

公開:2025年6月16日
商品案内14号[2025年7月1回]掲載

里山の家の記事一覧