特集カテゴリ
- リサイクル関連(2)
- 国産派宣言(130)
- 有機・オーガニック(108)
- オーガニック給食(8)
- 食品添加物(31)
- ネオニコチノイド系農薬(34)
- 遺伝子組み換え食品(23)
- ゲノム編集(15)
- グリホサート(13)
- 自然派Style(106)
- アニマルウェルフェア(57)
- 地域循環(循環型農畜産業)(20)
- 情報公開(20)
- 生物多様性(23)
- 原発問題(10)
- 放射能汚染・放射能検査(4)
- 食養生(9)
- 野菜のチカラ・栄養価(12)
- 子ども笑顔基金プロジェクト(55)
- 里山の家(16)
- 福祉(5)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2023秋(7)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2022秋(12)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2021秋(11)
- 有機・オーガニック
- 自然派Style

伝統製法で醸造する国産有機純米酢
お酢のルーツは古く、紀元前のバビロニア地域までさかのぼります。貯蔵していた果実からアルコールができ、それが発酵してお酢が誕生したといわれています。発酵は微生物による化学反応で、食べものを人にとって有益な状態に変える働きです。温暖・湿潤な日本では世界の中でも多くの発酵食品が生まれ、世界に誇る食文化(和食)が育まれています。
庄分酢では職人が一年中菌を見守り、微生物の働きを促し、ゆっくり時間をかけた静置発酵でお酢をつくっています。お酢は疲労回復をはじめ様々な効果があるといわれる食品です。体調を崩しやすい梅雨を、国産有機米でつくったお酢で元気に過ごしましょう。


自然派Style国産有機純米酢
産直国産有機米を使った純米酢です。菌の力でゆっくりと発酵させる静置発酵で造られています。
公開:2025年5月26日
商品案内11号[2025年6月2回]掲載