特集カテゴリ
- リサイクル関連(2)
- 国産派宣言(130)
- 有機・オーガニック(108)
- オーガニック給食(8)
- 食品添加物(31)
- ネオニコチノイド系農薬(34)
- 遺伝子組み換え食品(23)
- ゲノム編集(15)
- グリホサート(13)
- 自然派Style(106)
- アニマルウェルフェア(57)
- 地域循環(循環型農畜産業)(20)
- 情報公開(20)
- 生物多様性(23)
- 原発問題(10)
- 放射能汚染・放射能検査(4)
- 食養生(9)
- 野菜のチカラ・栄養価(12)
- 子ども笑顔基金プロジェクト(55)
- 里山の家(16)
- 福祉(5)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2023秋(7)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2022秋(12)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2021秋(11)
- 有機・オーガニック

北海道の広い大地で有機農業に取り組む「大雪を囲む会」の皆さんから、野菜のお届けが始まります。「大雪を囲む会」では、農薬や化学肥料に頼らず、野菜が育つための栄養をたっぷり含んだ土をつくって、元気な野菜を育てています。
農業で大変な作業のひとつが草取りです。有機で育てるので農薬を使うことはできません。学校のグラウンドの何倍もの広さの畑に生えてきた雑草を手作業で協力して抜いていきます。
今から冬くらいまでの間、じゃがいも・たまねぎ・にんじんの主な産地となるのが北海道。生産者さんが大切に育てた有機野菜をぜひ食べてください。

有機じゃがいも
有機栽培で育てました。皮ごと食べても美味しい。

有機たまねぎ
加熱することにより甘みが増します。

有機にんじん
えぐみがなく甘みがあり、子どもにも人気。
公開:2025年8月8日
商品案内22号[2025年8月4回]掲載