特集カテゴリ
- リサイクル関連(2)
- 国産派宣言(131)
- 有機・オーガニック(109)
- オーガニック給食(8)
- 食品添加物(31)
- ネオニコチノイド系農薬(34)
- 遺伝子組み換え食品(23)
- ゲノム編集(15)
- グリホサート(13)
- 自然派Style(110)
- アニマルウェルフェア(58)
- 地域循環(循環型農畜産業)(20)
- 情報公開(20)
- 生物多様性(24)
- 原発問題(10)
- 放射能汚染・放射能検査(4)
- 食養生(9)
- 野菜のチカラ・栄養価(12)
- 子ども笑顔基金プロジェクト(55)
- 里山の家(16)
- 福祉(5)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2023秋(7)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2022秋(12)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2021秋(11)
- アニマルウェルフェア

日本ではまだあまり知られていないアニマルウェルフェア(動物福祉)。世界ではヨーロッパをはじめ、各国で取組が進んでいます。コープ自然派では生産者さんとともに、日本のアニマルウェルフェアをけん引していきます。
ヨーロッパのアニマルウェルフェアの取組
世界ではニュージーランドやカナダ、ヨーロッパ諸国などでアニマルウェルフェアの取組が進んでいます。認証マークでアニマルウェルフェア商品を気軽に選ぶことができる国もあります。
E U | 2012年からバタリーケージ(狭いケージで鶏を飼育する方法)を廃止。 2013年からは、養豚農場において妊娠した母豚をストール(檻)で飼育することが禁止されました。 |
オランダ | オランダ動物保護協会が大手小売りチェーンなどと共同で制度化した消費者向けのアニマルウェルフェア認証制度“ベターレーベン(BeterLeven)”が市場で広がっています。 星の数(★〜★★★)でどの程度配慮された商品かをわかりやすく表示しています。 |
イギリス | アニマルウェルフェア発祥の地。2006年にアニマルウェルフェア法が成立。 英国王立動物虐待防止協会(RSPCA)が定めたアニマルウェルフェアの基準を満たした畜産物に与えられるRSPCA認証商品が流通しています。 |
コープ自然派生産者さんのアニマルウェルフェアの取組
神山鶏
イシイフーズ
自然の光や風が入る開放型鶏舎で育ちます!

えさ |
・NON-GMO(分別管理済)、PHF(収穫後農薬不使用)のトウモロコシや大豆に限定。飼料米を飼料全体の20%配合。 ・鶏の免疫力を高める、納豆菌や乳酸菌を含んだ独自の混合飼料「イシイミックス」。 |
植物性飼料100%なので臭みが気になりません。また、のびのび平飼い&飼育日数も一般的なブロイラーよりも長いため、しまった肉質でうまみも凝縮されています。

神山鶏ジューシーミンチ(モモ)<バラ凍結>
旨みが強く、様々な料理に使えます。
PHF平飼い卵
自由に動き回ることができる平飼い鶏舎で、のびのび飼育!

えさ |
NON-GMO(分別管理済)、PHF(収穫後農薬不使用)の飼料を食べて育ちます。 |
鶏が食べたもので卵ができるので、鶏が安心な食事をすると安心な卵になり、人も安心して食べられますね!

PHF平飼い卵 10個
各地域の生産者がPHF、非遺伝子組み換え(分別管理)飼料を使って大切に育てました。
ノンホモ牛乳
よつ葉乳業
緑豊かな牧場で自由にのんびりと、過ごしています。

えさ |
NON-GMO(分別管理済)の作物。国産自給飼料100%を目指し、輸入のえさにはなるべく頼りません。 |
健康に育てられたしあわせな牛から毎日搾乳しています!一般的な乳牛よりも、牧草などの粗飼料を多く与えているので、元気いっぱいな牛が育ちます。

よつ葉放牧生産者指定ノンホモ牛乳
北海道十勝で放牧をしている5戸の酪農家の生乳を使用。乳脂肪分を均質化するホモジナイズ処理をせず自然な風味を活かしました。
里山牛
さかうえ
自然環境に近い耕作放棄地(平均1,500〜2,000平方メートル)に放牧して育てられます。

えさ |
休耕地を放牧地として活用。牛たちは、自然に生えている草と、さかうえの農場で生産した牧草飼料を食べてのびのびと育ちます。 |

放牧で育った黒毛和牛に、自社生産の牧草飼料を与えることで、赤身でありながら適度なサシが入った牛肉に仕上げました。草食動物本来の育ち方により、牛肉本来の味わいや風味をお楽しみいただけます。

里山牛赤身焼肉用
放牧で育った黒毛和牛。旨みの詰まった赤身を味わってください。
放牧豚
ファーマーズファクトリー
北海道の大自然で放牧飼育にて健康に育ちました!

えさ |
NON-GMO(分別管理済)の飼料を食べています。 |
飼育期間は一般的な豚より約1ヶ月長く、しっかり運動もしているため、肉が締まり、噛みしめると豚肉本来の旨みを味わえます。

放牧豚ヒレスモーク
放牧豚の新鮮なヒレ肉を使用し、香辛料を加えてワインなどお酒のおつまみに合う味付けにしました。

牧場のピッツァ北海道産トマトと放牧豚のマルゲリータ
北海道産小麦の生地に、北海道産トマトと放牧豚ミンチのトマトソース、とろけるチーズをかけました。
公開:2025年9月1日
商品案内25号[2025年9月3回]掲載