特集カテゴリ
- 国産派宣言(132)
- 有機・オーガニック(111)
- オーガニック給食(8)
- 食品添加物(32)
- ネオニコチノイド系農薬(36)
- 遺伝子組み換え食品(23)
- ゲノム編集(15)
- グリホサート(13)
- 自然派Style(115)
- アニマルウェルフェア(58)
- 地域循環(循環型農畜産業)(20)
- 情報公開(20)
- 生物多様性(25)
- 原発問題(10)
- 放射能汚染・放射能検査(4)
- 食養生(9)
- リサイクル関連(2)
- 野菜のチカラ・栄養価(12)
- 子ども笑顔基金プロジェクト(58)
- 里山の家(16)
- 福祉(5)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2023秋(7)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2022秋(12)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2021秋(11)
【奈良寄付報告】子ども笑顔基金プロジェクト
- 子ども笑顔基金プロジェクト
2021年春からスタートした「子ども笑顔基金プロジェクト」。
各生協ではお米や調味料など、支援先が必要としている商品を選び、お届けをしています。そして、支援先からはたくさんのありがとうの声が届いています。組合員の皆さん、引き続き笑顔基金の取組にご協力よろしくお願いします。
コープ自然派奈良の取組
おてらおやつクラブ

コープ自然派奈良と同じ田原本町を拠点とする認定NPO法人です。お寺にお供えされる「おそなえ」を、仏さまからの「おさがり」として頂戴し、子どもをサポートする支援団体の協力のもと、さまざまな事情で困りごとを抱えるひとり親家庭へ「おすそわけ」する活動を行われています。
2025年6月27日に、子ども笑顔基金に寄せられた組合員からのポイントで、自然派Style北のパスタ、自然派Styleカレー(甘口)、自然派Styleカレー(中辛)、自然派Styleクリームシチュー、島原手延べ素麺、旨だし おみそ汁4種セット、おやつカステラ、ミニバウムクーヘンなどの食料品をお届けしました。今回は、夏休み前の「おすそわけ活動」に使っていただきました。
\ 職員より / ここ数年は、年に一回組合員から寄せられたポイントの年間総額分を商品に変えてお届けしています。「おすそわけ」を受け取られた皆様からも感謝のお言葉をたくさんいただいております。 これからも、おてらおやつクラブの取組を通して、安心安全な食材をお届けできればと思います。引き続きのご支援のほど、よろしくお願いいたします。 |
公開:2025年7月1日