読みもの一覧
Table
組合員がつくる組合員のための情報誌「Table」は<食卓から社会を考える>をコンセプトに、コープ自然派の組合員活動、講演会の様子などを発信しています。コープ自然派奈良の元理事長で料理研究家うのまきこさんの連載「わくわくキッチン」も好評。
木族(きぞく)
コープ自然派は日本の森の再生をめざして「自然の住まい協議会」を立ち上げ、「自然の住まいづくり(里山の家)」を提案しています。自然の住まい協議会は、コープ自然派とNPO里山の風景をつくる会(徳島)、NPO国産材住宅推進協会(大阪)で構成。「木族(きぞく)」はNPO国産材住宅推進協会(大阪)が発行している情報誌です。
しぜん派ほりおこし隊(北井昌代さん)
旬のおいしさ、ここちよい暮らしを組合員目線でほりおこします。
ほり起こす人は、コープ自然派奈良組合員、ナチュラルフード料理教室ココカラキッチン代表の北井昌代さんです。(2018年10月9日~)
北井昌代さんのブログ
https://ameblo.jp/cocokarakitchen612/
-
2023/3/29
念願のマイ七味づくり!
コープ自然派は安心安全な食材を共同購入で買えるだけではありません。 こんな自分好みの七味もつくれるんです! 組合員さんがチームをつくって、自分たちの探求したいことを学ぶ組合員活動の一つなんです。人気の活動は抽選になることもありますが、 今回、私は京山...
-
2023/2/7
時短×おいしい簡単ロールキャベツ
ネオニコ不使用の安心キャベツを使ってロールキャベツを作ります。添加物なしのコープ自然派の加工品を使えば、面倒なロールキャベツも、とっても簡単! イシイフーズさんの阿波すだち鶏肉団子を作りたいロールキャベツの数だけ取り出して、 巻くキャベツは同じ枚数熱...
-
2022/12/19
えっ!これだけ?鮭ときのこの炊き込みご飯
師走に入り、気ぜわしい毎日が続きます。帰省するために冷蔵庫を空っぽにしないといけなかったり、年末年始にごちそう続きで食事のリズムが狂ったり。 そんな時のお料理は、炊飯器に任せましょう。冨貴食研さんの「自然派Style焼肉のたれ」が働きます! もちろん...
旬感!自然派オーガニック
ラジオ関西の番組「PUSH!」内、木曜日コーナー「旬感!自然派オーガニック」でコープ自然派の旬のおすすめ商品が紹介されました。(2021年5月~8月)放送後はWeb記事にも。
ラジオ関西トピックス「ラジトピ」
https://jocr.jp/raditopi/tag/push/
-
2021/8/26
美味しいだけじゃない!人・動物・環境それぞれにやさしい「自然豚」って?
まだまだ暑い日が続く中、「夏の疲れ」を感じた時に取り入れたいのがスタミナアップメニュー。様々な食材があるが、なかでも豚肉はたんぱく質のほか、疲労回復の効果が期待できるビタミンB1も豊富。しかも、豚肉は冷しゃぶ、生姜焼き、とんかつ、トンテキ、お好み焼き...
-
2021/8/19
スパイスのプロが手掛けるカレールウ 自宅でサフランライスを味わえる商品も
暑い夏の時期に食べたくなるカレー。おうちで簡単に楽しめるのも魅力だが、そんなときに頼りになるのが、カレールウ(ルー)だ。 カレールウを作っている会社のなかで、スパイスの調合から行っている数少ない会社の1つが、株式会社キャニオンスパイス(大阪府泉南市)...
-
2021/8/11
注目が集まる「オーガニックたまご」って? 他のたまごとどう違うの? 欧米ではすでに大きな市場に
たんぱく質をはじめとした様々な栄養素を含み、毎日の食卓でも活躍するたまご(卵)。日本人の1人当たりのたまごの消費量は年間約330個もあり、世界でもトップレベルを誇る。それほど日本の食生活に欠かせないたまごだが、オーガニックとなると、ほんの数年前まで、...
うのまきこさんの「自然豚ブロック肉」ごちそうレシピ
豚肉好きにはもちろん、豚肉がニガテな方にこそ試して欲しい!
自然豚のよさをマルッと味わえるブロック肉をでちょいゴチおかず作りましょ♪
【料理研究家うのまきこさん】
わかりやすいレシピと、野菜をたっぷり使ったヘルシーで簡単な料理に定評がある。コープ自然派の情報メディアTable(タブル)「わくわくキッチン」にて連載中。コープ自然派奈良元理事長。
わくわくキッチン https://table-shizenha.jp/?tag=unomakiko/
-
2021/1/18
自然豚ヒレブロックde「ポークヒレのきのこソース」
炊飯器でラクラク調理♪ほんのりピンクのしっとり仕上げ。贅沢ヒレでおもてなしにも。メインのお肉ときのこソースが袋の中で同時完成!洗い物もなしの極楽メニュー! 豚肉好きにはもちろん、豚肉がニガテな方にこそ試して欲しい!コープ自然派の産直豚「自然豚」のよさ...
-
2021/1/11
自然豚モモブロックde「どっさり野菜の塩麹ポトフ」
大ぶりに切ったモモ肉も塩麹使いでパサつきなし。自然豚と有機野菜の旨味と栄養が詰まったまろやかなスープもご賞味あれ! 豚肉好きにはもちろん、豚肉がニガテな方にこそ試して欲しい!コープ自然派の産直豚「自然豚」のよさをマルッと味わうには、ブロック肉が最適で...
-
2021/1/4
自然豚ロースブロックde「簡単焼き豚」
脂身がオーブンでジュワジュワ溶けて全体を包み、きれいな焼き色や香ばしい風味をつけてくれます。ヘルシーに育った自然豚の脂は、オレイン酸やステアリン酸など栄養もたっぷり。「脂やだ!」と言わずに食べてみて~。 豚肉好きにはもちろん、豚肉がニガテな方にこそ試...
しぜん派ほりおこし隊(まつもときこさん)
旬のおいしさ、ここちよい暮らしを組合員目線でほりおこします。
ほりおこす人は、コープ自然派おおさか組合員で、ライター&フードコンテンツプランナーまつもときこさんです。(2018年4月9日~2018年9月26日連載)
まつもときこさんのブログ:https://www.recete.jp/blog/
-
2018/9/26
きほんの“き”
4月から始まりました「しぜん派ほりおこし隊」この12回目を持ちまして、私の担当はいったんお休みし、次のほりおこし隊の方へのバトンタッチとなります。12回でしたが、私のコープ自然派への愛を感じ取っていただけましたでしょうか(笑) さて、今回のテーマは「...
-
2018/9/10
神山鶏”を訪ねて徳島へ行ってきました!
我が家の定番、神山鶏の鶏舎を見学できると聞いて大喜びの私。前日は遠足前の子どものようにワクワクがとまらず、あまり眠ることができませんでした。 それほど、我が家では子どもたちの血となり肉となってきたお馴染みの鶏肉です。もちろん、冷凍庫には必ず入っていま...
-
2018/8/24
Oh・susowake企画って、しってますか?
こんな素敵な企画がはじまっていたなんて・・・しぜん派ほりおこし隊の隊員としては不覚でした! どんな企画なの?(みなさんの声) そ、そうですよね。 こちらで確認できますOh・susowake~畑の実りをおすそわけ~ 有機・無農薬・省農薬野菜のおいしさを...